2009年6月7日(日)

朝起きて、たまっていた新聞の切り抜きを終えると、
あとはグダグダとした1日でした。

朝、足利事件の菅谷さんが生出演しているテレビ番組を見て、
社会問題に対する色々な思いがわき上がって来たんですが、
同時に、役者や、作家としても好奇心が動いてしまう自分を発見しました。

あと、村上龍さんの“カンブリア宮殿”で、スズキの社長の特番を見て、
仕事に対する色々な事を思い、
夕方には笑点の演芸コーナーを見て、
“コラアゲンはいごうまん”と言う芸人さんの見事な漫談に打ちのめされたりしました。

こんなにテレビを見たのは久しぶりで、
たまには見るもんだなぁなんて事を思いました。


夕方、息子と奥さんとスーパーに買い物に行きました。
息子を抱いて、奥さんと歩いていると、
こんな風にとても些細で、何もない、平凡な1日の積み重ねが、
とても大切なんだなぁと、
そんな事を実感しました。  


2009年06月07日 Posted by リッキー at 20:35Comments(0)日記