2008年10月4日(土)

子供が産まれて2日目。

昨日のブログの自分の文体がイマイチかもしれないな、と思った。
まぁ、色々な文体を試しながらこのブログを書いて行くつもりです。

朝起きて、最近はまっている趣味である、日経新聞の切り抜きをしながら洗濯をした。
恥ずかしい話だが、結婚してから初めて洗濯をした。
(する前も、実家暮らしだったから、ほとんどしてなかったんだけど・・・)
洗い物や、布団の上げ下ろしくらいは、奥さんが妊娠してから
やったりしていたんだけど、いきなり洗剤がどこにあるのかわからず、戸惑う。

終わってから、病院に奥さんと子供に10分ほど会いに行った。
その後すぐに、母とチャイルドシートを買いに。
ありがたい事に母は、初孫に、何かをしてあげたい気持ちが強くあるようで、
その気持ちに甘えて、買ってもらう事にした。
甘える事も親孝行になるんだな、と、自分に都合の良い解釈をする事にする。
意外と時間がかかり、面会時間終了1時間前くらいに、病院に戻って、
子供を抱いてあげる事を試みる。
実は昨日から、僕が子供を抱き上げようとすると、
子供が泣きじゃくり、結構、傷ついていた(笑)。
一度目は、見事に撃沈して、またもや大泣き。
奥さんは、お腹がすいているんだと思う、と言い、
そのまま授乳をしに行った。
気分転換に、病院の外を散歩する。
昼間もダメで、夜もダメか・・・
僕の気持ちの不安さを、息子は感じ取っているんだろうな、
と思い、病室に戻る。
奥さんはもう一度試みているように進めたが、
とりあえず焦らず、ちょっとずつ息子と触れ合って行く事にする。
時間をかけ、指を握らせたり、頭や頬に触れ、
しばらくしてから抱き上げてみた。
最初息子は少し不安げな視線を僕に向けていたが
(って、目はまだ見えてないんだろうけど)、
何となく居心地が悪そうな感じはしつつも、
なんとか僕の腕の中に収まってくれた。
まぁ、まだ初対面から2日しか経っていないんだ。
ゆっくりとお互いに理解し合って行く事にしようね。
と、心の中で息子に言う。
ちょっとした喜びの時間もつかの間、
5分ほどすると、またぐずり出して、
結局また奥さんが、授乳をしに授乳室へと向かう事になって、
同時に面会時間が終わり、そのまま、僕は家路に付いた。
なんか中途半端に投げ出して来てしまったようで、
寂しい気持ちになって車に乗り込むと、
奥さんの病室にトレーナーを忘れて来た事に気がつく。
まぁ、明日取りに行く事にしよう。
とにかく今は息子の名前を考えなくては行けない。

家に着くと、M−1グランプリのエントリー決定のお知らせの手紙が来ていた。
そろそろネタを完成させなければ・・・

家に入ってから、夕飯がない事に気づく。
父親は、難しいけど、楽しいな。  


2008年10月04日 Posted by リッキー at 21:07Comments(0)日記