2008年10月23日(木)
火曜日は友人とやっているポッドキャスティングによる
インターネットラジオの収録。今回で第4回目。
ちょっとずつではあるけど、方向性が見えて来たような気がする。
ラジオで喋るのは非常にトークの勉強になるなぁと感じてます。
続けて行く中で、もっともっと勉強して行きたい。
芝居らしい芝居が出来ない今、実はトークライブをやってみたいと、
今年のあたまくらいから考えてます。
実現したら良いなぁ・・・
積極的に構成を考えて行きたいです。
水曜日は、奥さんが体調を崩しました。
高熱を出したと職場で聞き、そのまま駆けつけようかとも考えましたが、
奥さんの実家のお父さんお母さんが子供の面倒を見てくれているという話だったので、
仕事が終わってから実家に行きました。
行くとお父さんが一人で子供の面倒を見てくれていたんですが、
子供のあやし方や、オムツを替える手さばきが非常に上手で、
びっくりしました。
その後、お母さんが帰って来て、
沐浴や授乳を手伝い、家に帰ってきました。
奥さんは、辛そうでしたが、
少しだけ励ます事が出来たので、良かったです。
今日は今から自分の実家に帰ります。
子供が産まれたばかりのタイミングで、
今までに無いほど残業が続いていたり、
実家に行ったり、子供の世話をしたりで、
元々体調不良だったのもあり、
かなりバテているんですが、
まぁ、何とかなるものだなぁって感じです。
このブログに書きたい事も沢山溜まって来ているので、
上手に時間を作る工夫をして、書きたいと思っています。
子供が産まれてから、趣味でやっていた日経新聞の切り抜きも、
全然出来なくて、新聞が山のように溜まっています。
でも、子供のいる生活って楽しいな。
ヘロヘロになりながらも、どこからかわからないんですが、
今までに隠れていた力が湧いて来ているように感じます。
インターネットラジオの収録。今回で第4回目。
ちょっとずつではあるけど、方向性が見えて来たような気がする。
ラジオで喋るのは非常にトークの勉強になるなぁと感じてます。
続けて行く中で、もっともっと勉強して行きたい。
芝居らしい芝居が出来ない今、実はトークライブをやってみたいと、
今年のあたまくらいから考えてます。
実現したら良いなぁ・・・
積極的に構成を考えて行きたいです。
水曜日は、奥さんが体調を崩しました。
高熱を出したと職場で聞き、そのまま駆けつけようかとも考えましたが、
奥さんの実家のお父さんお母さんが子供の面倒を見てくれているという話だったので、
仕事が終わってから実家に行きました。
行くとお父さんが一人で子供の面倒を見てくれていたんですが、
子供のあやし方や、オムツを替える手さばきが非常に上手で、
びっくりしました。
その後、お母さんが帰って来て、
沐浴や授乳を手伝い、家に帰ってきました。
奥さんは、辛そうでしたが、
少しだけ励ます事が出来たので、良かったです。
今日は今から自分の実家に帰ります。
子供が産まれたばかりのタイミングで、
今までに無いほど残業が続いていたり、
実家に行ったり、子供の世話をしたりで、
元々体調不良だったのもあり、
かなりバテているんですが、
まぁ、何とかなるものだなぁって感じです。
このブログに書きたい事も沢山溜まって来ているので、
上手に時間を作る工夫をして、書きたいと思っています。
子供が産まれてから、趣味でやっていた日経新聞の切り抜きも、
全然出来なくて、新聞が山のように溜まっています。
でも、子供のいる生活って楽しいな。
ヘロヘロになりながらも、どこからかわからないんですが、
今までに隠れていた力が湧いて来ているように感じます。