2008年11月5日(水)

奥さんと子供が帰ってきました。
今日は初めて眠っている子供を胸に抱きながらブログを書いています。
と、書きながら、最近あまり子供の事を書いていなかった事に気がつきました。
それくらいゆっくり子供と過ごすは久しぶりで、
とても嬉しいのです。

アメリカの大統領がオバマさんに決まりました。
これは非常に喜ばしい事だと思います。
これで何かが変わるかもしれないと言う期待感と、
でも結局何も変わらないのではないかと言う絶望感の両方がありますが、
それでも今は、期待感の方が勝っています。
でもまだわかりません。
テレビでちょっと、オバマさんの演説を見たんですが、
とても良くて、感動して泣きそうになってしまいました。
本当に何かが変わるのではないかと思いました。
ふとテレビから目を下ろすと、
僕の腕の中では、息子が寝息を立てていました。
とても安らいだ、安心した表情で眠っていました。
その姿を見ていると、
この子の未来が、ひどい世界になっていないように
僕たちが、何か動いて行かなければいけないんだろうと思いました。
結局未来を切り開くのは、
誰かがやってくれるのではなく、
自分たちでやるしかないと思います。
そしてそのためには、冷静に、客観的に色々なものを見て、
学び、判断し、行動して行く事が大切なんだと思います。
それは、一時の高揚感だけで計り知れるものではなく、
根気強く、長い時間を掛け、腰を据えて、
少しずつ変えて行かなければいけません。
オバマさんの“成果”が出て来るのは、
まだまだ先の話です。

そして、それ以上に、日本はどうなんでしょうか??
今の日本も規制緩和と格差社会が
比例して広がっているように見えます。
問題はそれだけではありませんが、
外交面も含め、
今、相当しっかりしていかなければ、
未来はないように感じます。

この腕の中の子供のために、
今僕が出来る事は何なんだろう??
一晩考えても、
答えは出ないんじゃないかと思います。
でも動き出したい・・・  


2008年11月05日 Posted by リッキー at 23:51Comments(0)日記